今春トレンドの「ボタニカル」
手描き感がカワイイレトロなフラワーのネイルアートにグリーンやブルーを入れて今年っぽく!
ジェルネイル用ライトの照射回数も少なく、簡単に描ける(ごまかせる)のに本格ネイルアートに見えちゃうボタニカルフラワーネイルのやり方をLet'sマスター!
※仮硬化:ジェルネイル用UVライト36W・ジェルネイル用LEDライト3Wで30秒
※完全硬化:ジェルネイル用UVライト36Wで2分・ジェルネイル用LEDライト3Wで1分
1.爪全体にベースジェルを塗ります。
2.ジェルネイル用ライトを照射し仮硬化させます。(30秒)
3.ベースに使うジェルネイルのカラーを薄く塗り、ジェルネイル用ライトで仮硬化させたら二度塗りし、再度、ジェルネイル用ライトで仮硬化させます。
4.お花を描いていきます。
5.反対側にも同様に花びらを描きます。(写真はカーネーションピンク使用)できるだけムラがあった方が完成した時にお花っぽくなります♪
6.空いているスペースにも違う色で花びらを描きます。
7.また空いているスペースにお花を描きます。(写真のジェルネイルのカラーはマーガレットオレンジ)葉っぱを描くスペースとベースカラーが見えるスペースを空けてお花を描きましょう。
8.花びらの中央を描きます。
9.ライナー筆で葉っぱを何枚か描きたします。できるだけ濃いグリーンを使うと今年っぽく仕上がります。(写真のジェルネイルのカラーはビリジアン使用)ここでやっとジェルネイル用ライトで仮硬化させます。
10.お花と葉っぱを縁取っていきます。
11.中央を縁取ったら花びらも一枚ずつ縁取ります。
12.花びらの中央にも細く数本線を足し
13.全てのお花を縁取ったら葉っぱも縁取ります。
14.仕上げにUVトップジェルを塗りジェルネイル用ライトで完全硬化させたら完成です。
15.完成!
左のようにコスモスみたいな長めの花びらの形や右のような椿っぽいふわっとした花びらの形でも可愛いですよ。