ぼかしマーブルアートで作るギャラクシーネイル!
ネイルワイプ・スポンジを使えばポンポン叩くだけ!!!
誰でも簡単に・素早く本格的なネイルアートが出来ちゃいます♪
カラーを変えてふんわりぼかしマーブルをベースにパームツリーを描いたネイルアートもご紹介!
1.まずは下準備
2.使用するカラーの量
3.ベースに使うカラーを塗り硬化させたら(写真はマットブラック使用)
4.マットイエローのカラーを少量ネイルワイプの角にとり爪の斜め端にのせポンポンとのばしたら、
5.使っていないネイルワイプの角でさらに上からカラーをたたき薄くぼかし硬化させます。
6.これくらい薄くぼかしてしまってOKです!
7.同様に2色目に使うカラー、ホットピンクをネイルワイプにとりマットイエローに少し重なるようにのせ、
8.使っていないネイルワイプの角でカラーをたたき薄くぼかします。
9.硬化させたら再度ホットピンクのカラーをポンポンをのせ再度硬化させます。
10.同様にダークマリンブルーを、少し重なる様に足します。
11.ピンク色の箇所に上と下に少量ずつ足すとこんな感じになります。
12.マットホワイトを少し多めにとり同様に重なるようにのせます。
13.ホワイトは濃淡や量を調整しムラに色を残すとより宇宙っぽいアートになります。
14.ラメシルバーのカラーを塊で数カ所におき硬化させます。
15.最後にライナーブラシ穂先に直接マットホワイトのカラーをとり1mm以下くらいのサイズのドットを爪全体に散りばめ硬化させます。
16.クリアジェルまたはトップコートでコートし完成です☆
1.同じやり方で色を変えたらタイダイっぽいぼかしアートも出来ちゃう!
2.ギャラクシーネイルと同様にスポンジの角にパステルミントをとりポンポンのせて、ぼかします。
3.お好みの箇所に何カ所がのせたら硬化させ
4.マットイエローも同様にのせたらぼかし硬化させます。
5.さらに良くぼかすため、ベースに使ったホワイトを上から足します
6.ホワイトを足し過ぎた場合はカラーを再度重ねて直せばOK
7.パームツリー(ヤシの木)を書きます。
8.木の枝を描きます。
9.反対側にも同様に。左右に分けて5本くらいあると丁度良いバランスがとりやすいです。
10.葉っぱを付けていきます。
11.枝の反対側にも同様に葉っぱを描いたら、全ての枝に葉を描きます。
12.ジェルの場合はジェルコート、マニキュアの場合は