フラットアートはアクリル絵の具だけと思っていませんか?
ポリッシュでもアートが出来ちゃうんです!
今回は成人式ネイルにぴったり☆着物によく合う、カワイイちょうちょの描き方をご紹介。
完成写真、ステップ中の写真はクリックすると拡大して見ることが出来ます。細かい所までチェックして成人式ネイルの参考にしてね♪
1.フルティップを爪に合うように削ります。
2.お好みのポリッシュを塗ります。(OluOlu kinikini 306 サクラパール)
3.蝶々の羽を3色のポリッシュで書きます。1色目のクリスピーピンクを塗ります。蝶々の羽になるあたりに適当にポリッシュを落として伸ばします。
4.2色目のフローズングリーンを塗ります。(1色目の下部分に)
5.3色目レモンパールで下側の羽の部分を塗ります。(上の羽の部分に模様も入れます)
6.こんな感じです。
7.グレーパレットにアクリル絵の具のブラックを出します。
8.羽を縁取ります。
9.こ~んな感じで縁取りました。
10.羽の模様をかきます。
11.下の羽も縁取ります。
12.反対側の羽も縁取って・・
13.触角をかけば、あっという間に蝶々の完成!
14.シルバーラメを斜めに塗ってキラキラ感を出し、成人式に華やかさを添えましょう♪
15.乾かないうちにミスティックフレークスのフラワー(ダイヤモンド)とサークル1mm(ダイヤモンド)を置きます。
16.仕上げにトップコートを塗ったら・・
17.成人式ネイルの完成~!
爪につけるとこんな感じ♪